期間: 2024年1月22日~1月29日
活動概要

当協会は、日本の大学・研究機関との学術交流と文化体験を目的とした「2024冬休み西北工業大学マリ学院の日本未来技術と芸術のフィールドスタディ」の受け入れを行いました。学生たちは、日本の最先端技術や伝統文化に触れ、国際的な視野を広げました。

主な支援内容
✅ 学術・研究機関訪問の調整
早稲田大学、東京大学、筑波大学などでの講義・研究室見学をサポート
日本科学未来館、加速器研究センター、筑波宇宙センターの視察手配
✅ 異文化交流の促進
日本の学生・研究者との交流会の実施
文化体験(茶道、お菓子作り、そば打ち体験等)の企画

✅ 成果発表の支援
研修成果発表会の運営サポート
活動の成果
● 国際学術交流の推進 – 日本の研究機関との連携強化
●異文化理解の促進 – 参加学生の日本文化・社会への理解向上
●教育・研究支援の充実 – 海外学生の学びを深める環境提供
今後も当協会は、国際的な学術交流と異文化理解の架け橋となる活動を積極的に支援してまいります。